ぽてっと通信

読んだらちょっといい気分になれるかも。トレンドも入れつつ、マイペースに楽しむ。

ディズニーシー新アトラクション「ソアリン」に乗ってきました!すごかったけど、たくさん並んでまた乗りたいかというと。。。

みなさん、こんにちは。

potetonyです。

 

先日、話題になっていた「ソアリン」に乗ってきたので、

Dオタではない普通の人から見た感想をお伝えしていきます!

 

まず、「ソアリン」とは

2019年7月23日に東京ディズニーシーにできた、新アトラクション。

空飛ぶドリームライダーに乗って、世界各国を楽しむことができます。

 

日本では初めてのアトラクションですが、

実は、アメリカや上海ではすでにある大人気アトラクションなんだとか。

 

こちらの「ソアリン」

乗った後は拍手喝采。乗らなきゃ損。また乗りたい。

SNSで見ても、話を聞いてもそればかりでした。

 

そんなに良いのなら。。。気になるなあ。。。

ということで、行きました!!(単純ですね)

 

 

やっと本題に入ります。

 

平日の木曜日に行って、140分待ちました。

ファストパスは開園後1時間以内に終了していました(すごい)

 

敷地外?は特に外壁もそんなに変わったところはなく、

特に見るものがなかったので、ちょっと退屈でした。。。が、

 

ちょうどショーの時間と重なったので、

「フェスティバル・オブ・ミスティーク」を横目に

ショー自体はあまり見えなくとも楽しみながら並びました。

 

(ショーが終わったらやっぱり敷地外はちょっと退屈)

 

いよいよ、敷地内に入れました。ここまで60分ほど。

そこからアトラクションまでは、おおよそ80分くらいでした。

 

f:id:potetony:20191029013737j:plain

内装は中世ヨーロピアンな感じ。

 

 

f:id:potetony:20191029014018j:plain

こんな感じで並んでいました。

 

 

f:id:potetony:20191029014128j:plain

空を飛ぶ。がテーマなので、空を飛ぶ発明品の絵が飾られていました。

おそらく様々な人が「空を飛ぶ夢」に対して挑戦した歴史をひとつにしたのかなあ。と感じました。違かったらごめんなさい。

 

実は、前知識が全くない状態で並んでいたので、

並んでいても「空を飛ぶ」ことしかわかっていないわたしにとって、

内装や展示物から世界観を感じることができずにいました。。。

 

アトラクション(ドリームライダー)に乗るまでは秘密です。

ここからの仕掛けは面白かったので、目が離せませんよ!

 

そしていよいよ搭乗。

横一列に10人弱?がひとつのドリームライダーに乗り、

同時に9機が動き出します。(つまり同時に大人数で楽しむ)

 

足はぷらーん状態。

空中ブランコみたいな感覚で、

まるで本当に空を飛びながら世界を回る旅が始まりました。

 

ジェットコースターみたいに激しくありませんが、

高いところにいるような感覚が味わえるので、

楽しいけどちょっこ怖いような、プチ悲鳴が聞こえました。

(もちろん私もキャーキャー騒いでいました)

 

乗り終わって拍手喝采。(大袈裟ではなく、本当に)

すごかった!面白かった!と、たくさん聞こえてきました。

(まるで日本じゃないみたいだけど、これも本当に)

 

 

感想

 

ハイジのブランコに乗りながら、世界を飛び回る感覚は

まるで本当に飛んでいるかのようで楽しかったです。

純粋に技術の進歩に感動しました。(夢がなくてすみません)

 

風の匂い、草の匂い、空を飛ぶあの感覚。

言葉では表現しきれないので、ぜひ一度体験して欲しいです。

 

あの瞬間、たしかに私は空を飛んでいました。

 

 

しかし。

 

今回140分待ちましたが、そこまで並ぶほどではないかなあ、と。

せめて90分待ちが限度かなあ。。。と率直に思いました。

 

前知識がないまま体験したことも原因かもしれませんが、

並んでいてストーリー性が理解しきれなかったことも残念かな。

空を飛ぶから。。なに?どゆこと?となってしまいました。

 

率直な意見で嫌な思いをされた方がいたら、すみません。

 

 

とはいえ!

本当に楽しかったです!

 

どう感じるか、楽しむかは自分次第ですが、

ぜひぜひ実際に体験してほしいアトラクションです!

 

 

すんごい並んで乗らなくてもいいと思うけど、

乗るか乗らないかで迷うなら、ぜひ乗ってほしい。

 

「空を飛ぶ」その夢を追求した世界を、あなたの身体で感じてほしい。

 

 

読んでくださり、ありがとうございます。

また、どうぞよろしくね。